top of page

6月の貸出約定平均金利

  • 執筆者の写真: あいおい法務行政書士事務所
    あいおい法務行政書士事務所
  • 8月4日
  • 読了時間: 1分

日本銀行は、7月30日に2025年6月の国内銀行「貸出約定平均金利(新規)」を発表しました。※国内銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)


その金利数値は、1.210%で、前月(1.089%)から上昇しており、1.2%台となるのは3月(1.262%)以来3か月ぶりです。


業態別:①都 市 銀 行~1.190%(前月1.031%)

    ②地 方 銀 行~1.241%(前月1.172%)

    ③第二地方銀行~1.403%(前月1.262%)

であり、全業態で軒並み上昇しています。


信用金庫は、1.956%(前月1.817%)です。2%に迫っており、来月に2%台に到達すれば、2014年10月(2.054%)以来、10年9か月ぶりとなります。


             ※参照:ニッキンONLINE行政・政策のニュース一覧より抜粋

 
 
 

最新記事

すべて表示
7月の信用保証実績速報

~景気変動期の資金術~ ◆ 7月信用保証実績のポイント 全国信用保証協会連合会が8月27日に発表した 2025年7月の信用保証実績 では、新規保証承諾額が前年同月比で微減しています。 資金需要は続いている一方で、 コロナ禍後の一巡や金融機関の審査厳格化...

 
 
 
2026年施行予定「早期事業再生法」のポイント

2026年末頃に施行予定の 「早期事業再生法」 は、経営が悪化する前段階で事業再生を可能にする新制度です。 従来の民事再生や会社更生は倒産状態が前提でしたが、本制度では 「経済的に窮境に陥るおそれのある事業者」 が対象となります。...

 
 
 
事業再生×成長戦略の新潮流

中小企業庁は、単独での再生が難しい企業同士をつなぎ、地域の産業と雇用を守る 「ロールアップ(集約化・統合)型再生」 を後押ししています。   経営力のある企業A が、高い技術や資産を持つ反面、 財務面に課題のある企業B を、連続的にM&Aし 「経営基盤を強化する仕組み」...

 
 
 

コメント


 富山県行政書士会所属 

 登録番号 第06242074号

 あいおい法務行政書士事務所  

    特定行政書士 申請取次行政書士

    CCUS登録行政書士

    財務コンサルタント

  ※ASJ認定財務コンサルタント

  銀行融資診断士

         代表 茶谷 昌宏 



 対象地域

    富山県、石川県、福井県、

    新潟県、岐阜県、長野県、
    愛知県

      ほかご相談に応じます
まずは、お気軽にご相談ください

〒930-0075
富山県富山市相生町1番22号
TEL / FAX : 076-411-7005



紹介写真
書面
職場でのビジネスパートナー
お問い合わせ
  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page